Silky's Salon
合計:
本日:
昨日:
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
演劇
子育て
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全139件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ルフラン
投稿者:
コナンのメガネ
投稿日:2010年 7月30日(金)17時13分33秒
返信・引用
はじめて書き込みさせて頂きます。
先日ご紹介頂きましたクリーム、使い始めて3週間程になりますが
ここ数日、効果が現れてきたのを実感しています。
肌がスベスベと申しましょうか、毛穴が目立たなくなりました。
シミも心なしか薄くなってきたようです。
塗り始めに化粧水が湧き出てくるのが面白く、それも楽しみです。
あと1~2週間で使い切ると思いますので、追加注文させて頂きますね。
それはそうと、オーディション合格おめでとうございます!
先日のお電話の際は「今回は勉強のため。落ちて当然」とおっしゃっていましたが
素敵な声をお持ちですから合格も不思議ではありませんよ。
(silky@管理人) 実感していただけて良かったです!
追加注文、お待ちしています。
今日も、親子三人で使いたいからと毎月三個ずつ
定期でご購入のお客様がいらっしゃいました。
その方は自ら無添加の化粧水などを調合して作るほど
化粧品にはこだわりのある方で
最初はクリームを変える気はないとおっしゃっていたのですが
私がお送りした試供品を試されて
ようやくルフランの良さに気付いてくださいました。
私は化粧下地として毎日使っていますが
付けごこちがサラッとさわやかで
この季節にぴったりだと思います。
毛穴も目立たないので、自分でも驚くほど若返った感じに仕上がります。
ある50代のお客様は、ご近所さんから『10歳若く見られた!』と
嬉しそうにお電話で話していらっしゃいました。
もちろんその方も定期で毎月ご購入くださってます。
肌のキメが整うだけで
見かけ年齢もずいぶん違ってきますからね。
コナンのメガネさんも
肌トラブルでお困りのご友人に
是非すすめてあげてくださいね!
おめでとうございます♪
投稿者:
きゃさ
投稿日:2010年 7月15日(木)07時05分22秒
返信・引用
まず、オーディション合格おめでとうございます。
そしてWさん。。素晴らしい方と出会ったようですね。
そしてそしてブログのお大師様の写真、見ていると落ち着く。。
(silky@管理人) ありがとうございます。
きゃささんのおかげで
いいご縁を引き寄せていただきました。
間もなくお大師様のお御影が
立派な額に入って我が家へお越しになります。
恋人を待ちわびる気分です。
早くお会いした~~い!
お。。♪
投稿者:
きゃさ
投稿日:2010年 5月31日(月)22時31分1秒
返信・引用
日記、なんだか生き生きとしていますね。
さてはなにかいいことあったな。。。
http://white.ap.teacup.com/catha/
(silky@管理人) いいことねぇ…
どうでしょっ。。。
土用♪
投稿者:
きゃさ
投稿日:2010年 5月28日(金)08時29分25秒
返信・引用
今年の土用の丑の日は7月26日だとか。。
あぁ。。鰻重食べたい。
☆ウナジューが持っていたこの勺杖、舞台監督さんが作ってくださったのですが
巻き付いているのはウナギだそうです。気づきましたか?
(silky@管理人) 道を歩いてる途中
どこからともなく漂ってくる
うなぎの芳ばしい匂いに
思わずつばをごっくん…
なんてことありますよね。
そうですか、あの杖には
うなぎがからまってたんですね~
なかなか細かいところまで凝ってますよね~!
あちゃー 見つかったかぁー
投稿者:
しんめい
投稿日:2010年 5月25日(火)22時03分36秒
返信・引用
不細工でしょ、俺・・・
おまけにくだらない企画で・・・
それにしても、兵藤先生のアイドル時代にはちょっと驚いたな。
今日はOGID株のホームページの中で会社紹介ビデオに出てるよ。
仕事のできるリーダー役で。この分だと終電になりそうだ。
(silky@管理人) 不細工だなんて思いませんよ。
カメラ映り、なかなかいいですよ。
ほんと、兵藤先生今もおきれいだけど
お若い頃も素敵!
歌もうまいし。。。
今日も撮影ですか。ご活躍ですね~。
撮影は時間がかかりますよね。
私もむか~しCMで薬師丸ひろこの「手」やったことあります。
今で言う「手タレ」ですね。
逗子のハーバーのヨットに乗って。。。( ̄▽ ̄;)ふふっ
(無題)
投稿者:
DAIBUTSU
投稿日:2010年 5月13日(木)20時35分58秒
返信・引用
先輩のプロフを読むたびになんというか、複雑な思いにかられます。
憧れだった先輩がなんでって・・・
でも、勇気ある決断はきっと間違ってないんだと思います。
遠くから先輩のこと応援していますからね。
いつか、テレビで先輩の名前が字幕で表示される日が来ると信じて。
(silky@管理人) 驚いたでしょう?
人生、どこでつまずくかわかりませんね~
今は、大切にしてきたものを手放したことの余韻に
ひたっている暇もなく、あわただしい日々を過ごしています。
負の感情がなかったとは言いませんが
どちらかといえば前向きな選択でしたから
後悔とか不快感に支配されるようなことはありません。
今を精一杯生きるだけです。
応援してくれてありがとう。。。
シンクロ…
投稿者:
きゃさ
投稿日:2010年 5月13日(木)06時53分55秒
返信・引用
メールを書いて送信ボタンを押そうとしたその瞬間、
送ろうとした相手からメールが届く事ってありますか?
しかも書かれている内容が同じことについてって。。。
☆上から目線でナルシスト、しかもいきなりタメ口なんて無理無理な私です。(謎)
(silky@管理人) 以心伝心…ですね。
相手の方と思いが重なる瞬間ってありますよね。
私は何度か経験がありますよ。
そういう相手とはきっと精神的な波長が似ているんでしょうね。
まるで双子のように…
☆…あはっはっ。。。( ̄▽ ̄;)にゃ~~
(無題)
投稿者:
しんめい
投稿日:2010年 5月 9日(日)20時07分47秒
返信・引用
今日はども!お疲れ様でした~
同じ目標に向かって走れる友は尊い存在です!
まして同世代、女性で美人となると
違う意味で尊い存在だったりしてな、はははっ!
ま、仲良くしていこう! よろしく!
(silky@管理人) お疲れさまでした~!
今日は思いがけず皆さんからいろいろ
ためになるお話が聞けて
とても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございました。
そうかぁ~
私は根本から間違っていました。
スクールへは習いに行くのではなく
披露しにいくんですね。
つまりは日ごろの自己研鑽が大事なんですね。
しかも皆さんプロの現場で活躍されてる方ばかり…
しんめいさんなどは、アナウンサーの講師までなさってらしたそうで…
道理で最初から飛びぬけてらっしゃいました。
このド素人にせめて皆さんの仕事への熱意や執念を
少しでも叩き込んでやってくださいませ。
どうぞよろしくお願いします!
やっぱり先輩でしたか!
投稿者:
DAIBUTSU
投稿日:2010年 5月 7日(金)20時53分12秒
返信・引用
先輩は美人で優しくてみんなの憧れでしたよ。
生徒に限らず、先生たちの中にも先輩のファンは多かったんですよ!!
先輩が登校すると窓際に一斉に男子生徒が群がって、ちょっとした騒ぎになってました。
これ大げさな話しじゃなく、ホントなんですよ!
写真見ましたが、今も相変わらずお綺麗ですね!
ボイスオーバーのお勉強をされてるとか。
先輩は当時から声が素敵だったからなあ。
昼休みや放課後、先輩の声が校内に響くと僕なんかもうっとりしたもんです。
夢が叶うといいですね! デビューする時は知らせてくださいよ!
(silky@管理人) そんな風にほめてもらうと照れますが。。。
でも、当時の話しを聞いてると
いろんなことが思い出されて泣きそうなくらい懐かしいなぁ~
そのうち、図書委員会と放送委員会合同でOB会したいわね!
どういうわけかこの2つの委員会はお互いによく行き来してましたよね。
そうか!思い出した!美術部つながりだ!!
放送委員と図書委員に美術部員が多かったのよ。
それでよく図書室と放送室をみんな行き来してたんだわ!
突然で失礼します
投稿者:
DAIBUTSU
投稿日:2010年 5月 7日(金)20時04分16秒
返信・引用
高校の同窓会検索でこちらにたどりつきました。
放送委員に在籍されて当時「ジャムちゃん」と呼ばれてた津島先輩ですよね?
私は1学年下で放送委員の前田の友達で図書委員やってました。
先輩とも放送室や図書室で何度かお話しした記憶があります。
前田には「おっちゃん」と呼ばれてましたけど、覚えてませんか?
今だから話せることですが、図書委員会は高村先輩が厳しかったので
小言もらうたびに「放送委員会が羨ましい~。津島先輩と変わってくれ~」と
心の中でよく叫んでました。
先輩のプロフみました。チャレンジ、応援してます!!
(silky@管理人) よく覚えてましたね~ 感激です!
「ジャムちゃん」は後輩の間でもそんなに有名でしたか?
ああ、前田君にパンダ… 懐かしいなぁ。
前田君は以前、私がテレビ出演したときに連絡をくれて
須佐さんと結婚したって聞きました。
パンダはまだ独身でマンション買ったって聞いたな。
会いたいんだけどメールしてもぜんぜん返事が来なくてね…
不義理な人… どうしてるかしらね。
「おっちゃん」って呼ばれてました?
う~ん、こめんなさい、DAIBUTSUさんの顔は思い出せないわ~
だけど、ほんとに懐かしい話しが聞けて嬉しかったです!!
どうもありがとう!!
これを機にあらためて親交を深めたいですね!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/14
新着順
投稿順